リチャード 読書好き好き!

ブロガーリチャードの読書記録です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

【読書メモ】文明と病気 H.E.シゲリスト

新訳 文明と病気―ペスト、コレラ、インフルエンザ、マラリア…人類はパンデミックとどう闘ってきたか 作者:H.E.シゲリスト 発売日: 2020/04/15 メディア: Kindle版 ちょっと読みづらさと冗長なところがあるけどまあ為になりました。 人類と病気の付き合いの歴…

【読書メモ】海賊とよばれた男 百田尚樹

物語、小説としては滅茶苦茶おもしろい! しかもストーリーの下敷きになっているのは、出光興産の創業者、出光佐三の実話。 どこまで史実で脚色なのかはわからないけれど大筋の所は関係者のインタビューや資料集めて書いた本当の事なんでしょうね。 目先の利…

【読書メモ】女たちのシベリア抑留 小柳ちひろ

知られざる女たちのシベリア抑留記。 過酷過ぎる運命に読んでて何度も涙が出た。 この本は橘玲さんのTweetで知りました。 小柳ちひろ『女たちのシベリア抑留』https://t.co/WDIbcJ5rnL 従軍看護婦をはじめとして、1000人ちかい女性たちがシベリアで抑留生活…

【読書メモ】大河の一滴 五木寛之

僕たちの親世代が大好きな小説家のエッセイ。 いい内容と悪い内容が入り混じる。 ポジティブシンキングは確かに大事かも知れないけど、ネガティブシンキングも大事だよの話は良かった。 なにが起こってもポジティブに考えると、免疫細胞も活性化するし前に進…

【読書メモ】火花 又吉直樹

お笑い芸人コンビ、ピース又吉直樹さん。そして最近では小説家としても活躍している又吉直樹さん。本書は、その又吉直樹さんが芥川賞を受賞した小説火花。 又吉直樹さんの小説家としての実力、お笑いの世界の舞台裏を感じられる読書体験ができた。 漫才コン…

【読書メモ】東京改造計画の闇 かさこ

ブロガー かさこ さんの本 ameblo.jp いや、本というよりもプロジェクトというか、このスタイルでKindleにアップするところまでがコンテンツでそこは出版業界や、堀江さんへの皮肉が込められている。 タイトル詐欺との書評もある。 確かにタイトルと内容は直…

【読書メモ】離婚しそうな私が結婚を続けている29の理由 アルテイシア

アルテイシアさんは言葉選びが面白い。 ぶっこんでくるギャグがアラフォーのオジサン向けw www.gentosha.jp 本書で気に入ったセリフ「ぶっコロ助」w これいい。使おう。 本書は、いつもの恋愛コラムとはまた違う。 毒親育ちの体験記、自己愛が強すぎてホラ…

【読書メモ】トパーズ 村上龍

【グロ注意!】 SM嬢を主人公としたショートストーリーオムニバス。 直接的エロ表現。SMだから当然それは暴力的なんですけど。 ただ、書き方が淡々と俯瞰してて、主人公に感情移入もあえてさせない感じとか、エロ小説なんだけど読者を勃起させる目的で書いて…

【読書メモ】女と男 なぜわかりあえないのか 橘 玲

流石、言ってはいけないの作者、橘玲さん。 この本も、ポリコレ的にそれはいっちゃいかんよねという身も蓋もない話が沢山書いてある。 しかし、ポリコレ的に間違いでも、エビデンスのある沢山の論文は科学的にはそれは間違ってはないという事実を突きつける…

【読書メモ】イタリア 24の都市の物語 池上 英洋

イタリア24都市と、その都市にまつわる有名人の話。 ルパン三世 カリオストロの城 の名前になっているカリオストロ伯爵は実在する人物。 怪しげな呪いをした疑いで サン・レオの刑務所へ週間される話。 ヴィンチ村の英雄レオナルド・ダ・ビンチ 婚外子だった…

【読書メモ】彼女がその名を知らない鳥たち 沼田まほかる

沼田まほかるさんの小説、9月が永遠に続けば、アミダサマに続いて3冊目。 まほかるさんの小説にハズレなしですね。 暗い雰囲気と巧みな文章表現。引き込まれるストーリー。 どの1冊も面白い。 今回この小説も読み始めて3日間引きこまれました。 物語中頃から…

【読書メモ】面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考えた 堀江 貴文

堀江さんによる読んだ漫画の読書感想文。 自身の体験と結びつけてその漫画の魅力を語るところもあってなかなか読ませる。 耳で聴く読書を覚えてしまってから、漫画を読むのは少し億劫ではあるけど、ざっとおススメ見たところ、大人向けの作品ばかりですね。 …

【読書メモ】金融ダークサイド 猫組長 (菅原潮)

面白かった。 特に、カルロス・ゴーン逮捕の背景をそういう読み取り方もあるのだと勉強なった。 (真偽は別として) しかし、暴力団はスゴイ人材の宝庫ですね。 こんな金融エキスパートみたいな人まで揃えているんですから。 お金=人の信用を形にしたもの …

【読書メモ】カミュのペストから三体、ナウシカ、モモ・・・人類存続の危機がテーマの7作品ぜんぶ読む見る エミ&サキ

読書、映画好きのエミとサキの対話という設定で書籍紹介。 恐らく、コロナ禍を受けて、それにマッチしたテーマの本が選ばれている。 カミュ「ペスト」は中世設定かと思ったら近代設定なんですね。 忖度してくれないウィルスは容赦なくいい人もそうでない人も…

【読書メモ】遅いインターネット 宇野 常寛

面白かった。なかなか読ませる文章でした。 早速影響受けちゃっている。 タイトルになっている遅いインターネットというのは、スローフード、スローライフみたいなスローインターネット受発信みたいな意味で使われています。 5Gは危険だからISDNに戻そうって…

【読書メモ】BLACK MORNING 澤村 徹

凄く良かった。 本書は、記憶カメラさんの記事で紹介されてて知りました。 kiokucamera.com Kindle Unlimitedで読めるのでDLさせて頂きました。 めちゃくちゃカッコいい!!! 全編、赤外線写真という手法で撮影したモノクロ写真。 巻末に具体的な撮影法が載…

【読書メモ】お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ 橘 玲

凄く面白かったし為になった。 内容の細かいところは全然理解できなかったけど、骨子の部分はスゴイ斬新で面白かった。 ルールの範囲でのチート(ズル)をお勧めする内容です。 読んだ順番も、こちらの本を読んでから本書を読めたのはラッキーでした。 books…

【読書メモ】すべての男は消耗品である 村上 龍

なんせ30年分!長い。 5月に読み始めて読んでも読んでもページ減らず。 他の本を読みながら読み進めやっと先週読了。 1984年 - 2013年 のエッセイなので、読みながら僕の人生のほとんどの時間の歴史を追体験できる。 基本的には上から目線で批判的な指摘が多…

【読書メモ】スイートメモリー2巻 吉田貴司

やれたかも委員会の作者、吉田貴司さんの作品。 books.richardh.work クスっと笑える、1ページ完結の話が中心。 やれたかも委員会よりライト。 やれたかも委員会でこのキャラでてこなかったっけ?ていうキャラも登場する。 1話だけ、少しだけ長い話が載って…

【読書メモ】ダブルマリッジ 橘玲

面白かった。 フィクションの物語だけれど、戸籍法の説明とか、そういうものは本物の説明だし、実際の事例の要素を取り入れながら物語を紡いでいる。 橘さんはこういう娯楽小説も書けるんですね。 描写的なものがクドクないのがいい。 するする読めて、後半…

【読書メモ】やれたかも委員会 4巻 吉田 貴司

大好きなシリーズです。 今回は、「童貞からの長い手紙」という長編作品でまるっと1冊です。 今までとは少し毛色が違います。 自分の事、友人の事、色々思い出されて、心の琴線ビンビンアルペジオでした。 面白かったか、なんというか、今回は重苦しくなりま…

【読書メモ】人を「その気」にさせる技術 安河内 哲也

内容的には嫌いだねw 僕が毛嫌いしているスポ根論だから。 頑張った経験が自信になるとかそういう話。 内容的には斬新な意見は殆どない。 自己啓発的な本で語られつくした内容。 ただ、こういう話しは話者を替え、定期的に聞いた方がいいと思っている。 人…

【読書メモ】税金の抜け穴 大村 大次郎

税金の抜け穴 国民のほとんどが知らない納税で「得する話」「損する話」 (角川oneテーマ21) 作者:大村 大次郎 発売日: 2014/01/10 メディア: 新書 これは税金について色々認識変えさせられた本ですね。 おもしろい。 序章は、勤め人にとってもっともどうする…

【読書メモ】恋する西洋美術史 池上 英洋

西洋絵画には、人の欲望のひとつ、性とか恋愛を題材に、直接的でなくても神話を通して題材に選ぶ作品というのが多くある。 そういった、性や恋や愛にまつわるアートを紹介してゆく1冊。 面白かったです。 ここでもピカソ伝説が語られていた。 ピカソは今でい…

【読書メモ】名画に見る男のファッション 中野 京子

西洋絵画から、西洋の男性ファッションの特徴を紹介する本。 おもしろいなと思った章はスイスの傭兵 「名画に見る男のファッション」中野京子 KADOKAWA 2014刊 内容は30篇 コドピース関連は、『傭兵』派手なスイス傭兵―伝ヨハネス・ルドルフ・マヌエル『皇帝…

読書は読まずに聴く時代 Kindleブックを聴く方法 - Alexa アプリ編

聴く読書にはまってます 早速やり方から説明します! アレクサアプリをインストールします アレクサアプリを立ち上げ「再生」ボタンを押します Kindle の欄を開く 読みたい本を選んで再生 読み上げスピードの調整は? iPhone読み上げ機能を使う方法の欠点 解…

【読書メモ】欲望の美術史 宮下 規久朗

後世に残るアートというのは、生まれた当時は世俗的で商業的でエンターテイメント的で、人々の欲望を叶える為の手段だった。 それが、後に時代的な意味付けをされ、文化財としてのアートとして残っていったものが殆ど。 芸術家も後の評価で芸術家となってい…

【読書メモ】ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー【無料お試し版】 ブレディーみかこ

え!この話題の書籍無料なの!落とす落とすと、DLしてみましたがお試し版でした。 お試し版は、1章、5章、6章のパックになってます。 イギリスの、人種多様性な部分と、階級による分断など非多様性じゃない部分、ボランティア教育や文化など伺い知れます。 …

【読書メモ】趣味のカメラ[雑誌] エイムック

記憶カメラさんの記事で紹介されていたのを観てDLしました。 kiokucamera.com 大村祐里子さんのフィルムカメラ・スタートブックと同じパターン。 books.richardh.work 巻頭に藤田一咲さんのGRの記事。 藤田さんの本は昔よく読んで影響されましたね。 藤田さ…

【読書メモ】ボーイミーツガールの極端なもの 山崎 ナオコーラ

多面的オムニバスラブストーリー。 登場人物A、B、Cが出てくる。 Aの恋の話。次にBの恋の話。Cの恋の話。 Bの恋人の話。Bの弟の話がAと繋がっていたり。 そして、Bの恋人の両親の話とか、スートーリー中に出てくる脇役が最後にハブになってたり。 それぞれの…