リチャード 読書好き好き!

ブロガーリチャードの読書記録です。

政治経済

【読書メモ】大人男子超清潔感ハック 宮永えいと

大人男子超清潔感ハック 宮永えいと 大人男子の「超」清潔感ハック 作者:宮永 えいと KADOKAWA Amazon 実践的で役に立った。 スキンケアの大切さは勉強になった。 僕も、40を超えてシミ、しわが気になり始めたが、そうなる前の20代からのスキンケアが大事だ…

【読書メモ】社会という荒野を生きる 宮台真司

社会という荒野を生きる。宮台真司 社会という荒野を生きる。 (ベスト新書) 作者:宮台真司 ベストセラーズ Amazon 宮台さんの文章はちょっと僕相性悪いかも。 ページがすすみません。 やっと読み終わりました。 ハッピーポジティブ教団に入信した今、こうい…

【読書メモ】自動車の社会的費用 宇沢弘文

自動車の社会的費用 宇沢弘文 自動車の社会的費用 (岩波新書 青版 B-47) 作者:宇沢 弘文 岩波書店 Amazon 後半から内容がとても難しくて全然ページが進まず。 残念ながら途中挫折することになった、、、 もうちょい読書力が上がったら読んでみよう。 こちら…

【読書メモ】ユーチューバーが消滅する未来 岡田斗司夫

ユーチューバーが消滅する未来 岡田斗司夫 ユーチューバーが消滅する未来 2028年の世界を見抜く (PHP新書) 作者:岡田 斗司夫 PHP研究所 Amazon 岡田斗司夫さんによる未来予測。 話題の中心はデジタルが人間の営みをこの10年でどのように変えるか。 僕のこの…

【読書メモ】ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレディみかこ

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレディみかこ ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー(新潮文庫) 作者:ブレイディみかこ 新潮社 Amazon アイルランド人の配偶者を持つブレイディーみかこさん。 子育て体験を通してイギリスにおける格…

【読書メモ】無理ゲー社会 橘 玲

無理ゲー社会 橘玲 無理ゲー社会(小学館新書) 作者:橘玲 小学館 Amazon 橘 玲さんの最新刊の新書。 他の著書とも重複点も多いが末章は面白かった。 資本主義社会と言うのは恵まれている人がどんどん恵まれて行く。 それは福利の計算で説明されている。 お…

【読書メモ】2025年 人は「買い物」をしなくなる 望月智之

2025年 人は「買い物」をしなくなる 望月智之 2025年、人は「買い物」をしなくなる 作者:望月 智之 クロスメディア・パブリッシング(インプレス) Amazon 前半は買い物の歴史。 個人商店からデパート、デパートからスーパーマーケット、スーパーマーケット…

【読書メモ】世界のニュースなんてテレビだけでわかるかボケ!さくら剛

世界のニュースなんてテレビだけでわかるかボケ!さくら剛 世界のニュースなんてテレビだけでわかるか!ボケ!! 作者:さくら剛 発売日: 2016/09/28 メディア: Kindle版 今回も比喩芸で笑わせてくれます。 それでいて為になる。 2015年の本なので、取り上げ…