為になった!
今日から早速実践している。
マルチタスクはダメ!基本はシングルタスク。
締め切りまでの日にちの2割で8割の作業を終わらせる。
一日の作業も、一日の2割に仕事の全力を詰め込む。
残りの2割を余力で終わらす。
一日の終わりに明日の予定表を書く。
チェックリストにできたできないを記述してゆく。
2割の時間で8割を終わらせるはものすごい集中力が必要とされる。
そもそもだけど、集中できるような好きな事を仕事にした方がいいですって。
あらゆる自己啓発本に書いてあることだからやっぱりそこは本質なんでしょうね。
あとは、必要になっていない勉強は時間の無駄だからするなって書いてあった。
将来役に立つから程度の動機でやる事はたいして身につかない。
必要に迫られてやる勉強が身に着く。
読んだ直後はやる気になりますね。
なかなかね、続かないんですけどねw
なので定期的にこういう本読んで刺激を受けるの大事ですね。
こちらもKindle Unlimitedで読めます。
Kindle Unlimitedで史上最高に読書が手軽になっている時代だと思います。
以前記事にした超高速読書法ももしよかったらご覧ください。
Kindle Unlimited は超良いサービスですよ!