2020-01-01から1年間の記事一覧
(推定3000歳の)ゾンビの哲学に救われた僕(底辺)は、クソッタレな世界をもう一度、生きることにした。 作者:さくら剛 発売日: 2019/01/25 メディア: Kindle版 さくら剛さん、旅行記以外にもこんな本を書いているんですね。 とにかくこの人の文章は軽快で面白…
姦の毒 傑作短編集(二) (講談社文庫) 作者:森村誠一 発売日: 2019/11/01 メディア: Kindle版 森村誠一の小説を読んだのは初めてでした。 夜中に寝たいのに眠れない夜があり、そういう時は小説を読んでいると眠りにつけるので、Kindle Unlimitedで読める短…
坂の上の雲(一) (文春文庫) 作者:司馬遼太郎 発売日: 2016/01/01 メディア: Kindle版 何年か前、テレビドラマにもなった話題の書。 KindleUnlimitedになっていたので読んでみた。 明治維新後に、日本がどのように軍隊を創設して強化していったのかが伺い知…
日本人はどこから来たのか? (文春文庫) 作者:陽介, 海部 発売日: 2019/02/08 メディア: 文庫 面白かった。 その時代、時代の科学的に!という常識はいかにあてにならないかみたいなのが垣間見えた。 学者の世界も結構政治的で、力を持ってて権威的なところが…
インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも 作者:さくら剛 発売日: 2019/12/29 メディア: Kindle版 気楽に笑って楽しめる旅行記! 著者の比喩芸人プリが最高ですね。 ただ、2006年の本なので(旅はもっと前の可能性がある)だっちゅーのとかギ…
「超」独学法 AI時代の新しい働き方へ (角川新書) 作者:野口 悠紀雄 発売日: 2018/06/0 独学はいいぞ! 物事は人について習えという固定観念へのアンチテーゼ。 ここ20年で独学環境が劇的に良くなった! 教える人と習う人のレベルの差がわずかになってきた。…
コンサル一年目が学ぶこと 作者:大石哲之 発売日: 2014/07/31 メディア: Kindle版 大石さんのことはビットコインで知って、企業コンサルタントということをこの本で知ったというか、認識したかも知れません。 大石さんのビットコインの本がすごくわかりやす…
M 愛すべき人がいて 作者:小松 成美 発売日: 2019/08/01 メディア: 単行本 なかなか良いラブストーリーでした。 時代を彩ったアーティスト 浜崎あゆみさんが今だから明かせるエイベックスの元専務 でプロデューサーであるマックス松浦さんとの恋の物語。 実…
上級国民/下級国民(小学館新書) 作者:橘玲 発売日: 2019/08/01 メディア: Kindle版 刺激的な内容! なんというか可燃性が高いというか、タイトルからして煽っている。 態と刺激的に書いている部分には賛同しかねるけど、いつものようにデーターをもとにロ…
1ミリの後悔もない、はずがない (新潮文庫) 作者:一木 けい 発売日: 2020/05/28 メディア: 文庫 夫のちんぽが入らない、死にたい夜にかぎってを購入した時に何度もAmazonからお勧めされてて気になっていた。 レビュー見ると見事な高評価。 読みました。 学校…
大人になってからの人間関係 信頼を深めるための3ステップ 作者:キーラ・アサトリアン 発売日: 2018/06/29 メディア: Kindle版 人に囲まれているのに孤独を感じるという悩みは少なくないらしい。 アメリカのアンケートだと、悩みなどを相談する相手が一人も…
陰謀論とは何か (幻冬舎新書) 作者:副島 隆彦 発売日: 2012/09/28 メディア: 新書 フリーメーソン、イルミナティ―、ロックフェラー、ロスチャイルド、ビルダーバーグ会議。 実は、これらが世界を操っている!みたいな話は一度は聞いたことありますね。 それ…
ガンダム完全講義3:『マジンガーZ』、『ゲッターロボ』から始まる映像革命 岡田斗司夫マンガ・アニメ夜話 作者:岡田斗司夫 発売日: 2019/07/10 メディア: Kindle版 読書というほど濃い内容ではないですけど、ロボットアニメの歴史が知れて面白かったです。 …
アフリカなんて二度と思い出したくないわっ! アホ!! ……でも、やっぱり好き(泣)。 作者:さくら剛 発売日: 2013/07/12 メディア: Kindle版 比喩芸人! 比喩がめちゃくちゃ面白い。 引き出し多いなー。 この人の比喩芸で、トラブルだらけの旅行が、爆笑旅行…
ここは、おしまいの地 作者:こだま 発売日: 2018/02/15 メディア: Kindle版 恥、過ち、みじめさは、筆力さえあれば大きな財産になるのか。 夫のちんぽが入らない の、こだまさんが送るエッセイ。 本書を読む前に、私小説 夫のちんぽがはいらない を先に読ま…
ブッダは実在しない (角川新書) 作者:島田 裕巳 発売日: 2015/11/10 メディア: Kindle版 KindleUnlimitedで読みました。 おもしろかった。 ブッダがいたかどうかは、昔過ぎて本当の本当の所は確かめようがないんですけど、客観的事実を積み重ねると、ブッダ…
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 (講談社文庫) 作者:池井戸潤 発売日: 2019/10/01 メディア: Kindle版 こちらKindleUnlimitedで読めます。 池井戸潤さんの小説は滅多にKindleUnlimitedで並ばないので、今がチャンスですよ! 半沢直樹ブームにすっかり乗り…
超思考 作者:北野武 発売日: 2013/08/23 メディア: Kindle版 つまらない訳ではないけど、古臭いかな。 北野武、村上龍、五木寛之、落合陽一とか並べて読むと、落合さんが未来志向の話なのに対して残りのお三方は、現代人はバカなやつばっかり、昔の本物志向…
働き方5.0~これからの世界をつくる仲間たちへ~(小学館新書) 作者:落合陽一 発売日: 2020/06/03 メディア: Kindle版 落合さんの本は、読むと毎度刺激になりますね。 刺さった部分は次の所。 これからの時代に必要なのは、言語化して論理立てて説明でき…
チーズはどこへ消えた? (扶桑社BOOKS) 作者:スペンサー・ジョンソン,門田美鈴 発売日: 2014/05/17 メディア: Kindle版 2匹のネズミと、2人の小人の物語。 大分前に、話題になった図書。 流行った時には読んでないけど、KindleUnliitedになったので読ん…
別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 作者:中野 京子 発売日: 2017/11/25 メディア: Kindle版 古いヨーロッパ文化に造詣が深い、中野京子さんによる、とある中学校で行われた、シンデレラを題材にした特別授業の書籍化。 books.…
歴史を変えた10の薬 作者:トーマス ヘイガー 発売日: 2020/01/24 メディア: 単行本 読み物として凄く面白かった! COVID-19のワクチンや特効薬ができることに希望が持てるのか? そんなことのヒントになりそうです。 良かったのはこの本を読む前にこちらの本…
愛がなんだ (角川文庫) 作者:角田 光代 発売日: 2012/10/01 メディア: Kindle版 想っても、想っても、想われない、片思いの小説。 どっちの立場にせよ、経験があったり現在進行中の人にはブッ刺さる文章なのではないだろうか。 男と女、どちらの場合もあるけ…
大きな嘘の木の下で ~僕がOWNDAYSを経営しながら考えていた10のウソ。~ (NewsPicks Book) 作者:田中修治 発売日: 2020/04/15 メディア: Kindle版 破天荒フェニックスが最高に面白かった! 破天荒フェニックス オンデーズ再生物語 (幻冬舎文庫) 作者:田中修…
漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則 作者:ジョージ・S・クレイソン,坂野旭 発売日: 2019/10/04 メディア: Kindle版 読んだからお金持ちになる未来は約束された!やったー! 以前、タイムラインでこの漫画の紹介が流れて…
なぜ台湾は新型コロナウイルスを防げたのか (扶桑社新書) 作者:野嶋 剛 発売日: 2020/07/02 メディア: 新書 必読の書! からあげさんの記事で紹介されていて興味のあるテーマだったので買いました。 karaage.hatenadiary.jp 新コロナ世界的感染の中、なぜ台…
僕らはSNSでものを買う 作者:飯髙悠太 発売日: 2019/09/06 メディア: Kindle版 具体的な話は深くはないけれど、考え方としては為になった。 結局、真面目にこつこつやりなさいというのが結論ですね。 良い商品を作って、長所を洗い出して、こまめに発信して…
亜玖夢博士のマインドサイエンス入門 (文春文庫) 作者:橘 玲 発売日: 2014/08/08 メディア: Kindle版 相談無料。地獄をみたら亜玖夢(あくむ)博士の研究所へ! おもしろかった。 橘玲さんによるコメディー小説。 小説という形式をとりながら、話のなかで最…
なんで僕に聞くんだろう。 (幻冬舎単行本) 作者:幡野広志 発売日: 2020/02/06 メディア: Kindle版 写真家で、狩猟家で、現在闘病中の幡野広志さんによる人生相談。 SNSで話題でしたね。 なんで僕に聞くんだろう? いや、そりゃこんな刺さる回答が返ってくる…
写真する話 大磯便り 其の一 作者:小澤忠恭 発売日: 2020/01/15 メディア: Kindle版 写真家小澤さんの湘南大磯暮らしや写真論について綴ったエッセイ。 素敵な写真も一緒に載っている。 心に残ったのは後半のスナップ論。 スナップは基本的には若者がやるも…